mishimaread

no image

映画、小説

ほっこり人妻鍋 桜井真琴

2025/4/17  

〇オープニング パンダの着ぐるみでイベントに参加して、上司の玲子とばったり会うシーン。 〇ストーリーと感想 全5章で、それぞれがグルメ取材で各地方に行き、そこの女性と懇ろになる展開。 グルメ雑誌の鍋企 ...

no image

映画、小説

Re:ゼロから始める異世界生活 長月達平

2025/4/17  

〇オープニング 1回目のエルザ戦で命を落とすシーン。 エミリアも殺されてしまう。 〇ストーリーと感想 異世界転生した主人公ナツキスバルが、ファンタジーな街並みの中で悪戦苦闘、活躍する。 スバルは死に戻 ...

no image

映画、小説

死神の精度 伊坂幸太郎

2025/3/31  

〇ストーリー 主人公は死神で、対象の人物が死んでも良いかを判定する「業務」を行っている。 大抵は可といって死んでも良いという判断をするが、まれに見送りと判断をする時がある。 ジャンルでいうと推理小説の ...

no image

映画、小説

満願  米澤 穂信

2025/3/24  

〇ストーリー 短編推理小説である。 ・夜警 警察系で殉職した警察官の意外な一面 ・死人宿 元カノを追って宿へ行くが、ある意味有名な宿だった ・柘榴 美人姉妹のストーリーだが、官能と闇の深淵を見ることに ...

no image

映画、小説

労働基準監督署長奮戦記 會田朋哉

2025/2/13  

〇オープニング 死亡労働災害が発生して、数人のゼネコン、関係者が労基署前に集まっているシーンからスタート。 ミニユンボでの事故が原因となっている。 〇ストーリー メインのストーリーはミニユンボの遮蔽版 ...

no image

生き方

GIVE &TAKE アダム・グラント

2025/2/11  

テイカーは傾向が出る年次報告書、私という一人称を使う、自分が一番大事他の役員よりも3倍高い報酬年次報告書の自分の写真の大きさ、エンロンのレイは顔写真一面に大きく載せている シャイなコンピュータオタクの ...

no image

経営戦略

シュンペーター入門 中野 剛志

2025/2/10  

行動的な人、精力的な人イノベーションを生む人の特徴自分を拘束する条件に抵抗し、そうせずにはいられない人そして需要を自ら生み出す人比較対象として、静的な習慣的な人 人は元々習慣的に生きるように作られてい ...

no image

映画、小説

武士道シックスティーン 誉田哲也

2025/2/10  

○オープニング〜二人といない、好敵手。さあ、始めよう。わたしたちの戦いを。わたしたちの時代をー。→最後にもこのくだりは出てくる 試合開始の前の、香織の精神統一場面、清水とのやりとり ○ストーリー高校の ...

no image

映画、小説

羅生門、鼻、芋粥など  芥川 龍之介

2025/1/23  

文章の練習用に読んだ。 物語の心情描写がこまかく丁寧で、人間の感情の洞察、表現方法が緻密かつ多彩である。 〇羅生門の抜粋(オープニング)  ある日の暮れ方のことである。一人の下人が、羅生門の前で雨やみ ...

no image

経営戦略

経営中毒   徳谷智史

2025/1/20  

起業とはハズレが多いくじを引き続けるようなもの加えてその都度金が出ていく 人事2:6:2問題下位の2割に目を向けるより中位の6に目を向ける割合も多いし効果が高い プロダクトはユーザーに使ってもらいなが ...